2019/03/01
プレスリリース教育
子ども向け知育アプリ「ワオっち!」と三菱鉛筆がコラボ
株式会社ワオ・コーポレーションが開発・提供する、累計780万ダウンロード(2019年2月時点)を突破した子ども向け知育アプリ「ワオっち!」シリーズ。今回、株式会社ワオ・コーポレーションと三菱鉛筆株式会社がコラボレーション。「ワオっち!」シリーズの「ワオっち!ランド」内のゲーム、「くうそうおえかき」に、2019年3月1日(金)から、工作用色鉛筆「ポンキーペンシル」が登場します。
「ワオっち!ランド」は、27個の知育ゲームが楽しめる知育アプリ。アプリ内に複数の"企業パビリオン"があり、各企業の商品やサービスが知育ゲームの題材として登場しています。ゲームはすべて完全無料で遊べます。
今回三菱鉛筆とコラボレーションするアプリ内のゲーム「くうそうおえかき」は、動物や乗り物などの5つのカテゴリ・64種類の下絵から、「ポンキーペンシル」を使って自由にお絵描きができます。いろいろなテーマでお絵描きをすることで、お子様の自由な想像力を育みます。
お絵描きした作品は、ギャラリー機能でカメラロールに保存が可能。お子様が作成した作品をメールで送付したり、SNSにアップすることもできます。
ワオっち!「くうそうおえかき」TOP画面
「くうそうおえかき」下絵例
工作用色鉛筆「ポンキーペンシル」について
紙だけでなく、プラスチック、ガラス、金属、ビニール、木材、コルク、紙粘土などに様々な素材に、鮮やかに濃く描くことができ、工作用途に適した全芯色鉛筆です。
特殊な丈夫巻(紙ロール加工)を芯に施しているので、 筆圧の強いお子様が強く描いてもポキポキ折れてしまうことはありません。また、紙巻きなので手も汚れません。
〔ポンキーペンシル詳細〕 https://www.mpuni.co.jp/products/pencils/color/school/ponky.html
Ponky PENCIL(ポンキーペンシル)
商品名 | Ponky PENCIL(ポンキーペンシル) |
---|---|
品名 | 800ポンキー12C LT308 |
芯色 | 全12色 黄色、橙色、黄緑、緑、水色、紫、桃色、赤、茶色、黒、青、薄橙 (白は単品のみで発売しております) |
本体サイズ | 縦165×横126.5×厚さ21mm |
重量 | 215g |
価格 | 1本 84円 (本体価格 80円) 12色セット 1,260円 (本体価格 1,200円) ※ポケットシャープナー付 |
『ワオっち!ランド』概要
『ワオっち!ランド』
■アプリ名:『ワオっち!ランド』
■価格:無料
※ios版は27個、Android版は26個の知育ゲームが完全無料で遊び放題
■対象:2歳以上
〔iOS版〕
https://itunes.apple.com/jp/app/id392188085?mt=8
〔Android版〕
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.waocorp.waochi.onakameiro
<『ワオっち!ランド』企業参画とは>
知育アプリ内に企業の商品やサービスを登場させ、お子さまの社会に対する興味関心を楽しく育む目的の取り組みです。全国のファミリー層にダイレクトにアプローチが可能で、接触頻度が高く、接触時間も長いため、サービスの啓蒙活動や商品のファン化に適した媒体として、現在、パ・リーグ/UHA味覚糖/バスクリン/ロゴスコーポレーションなど、ファミリー層を対象としたサービスを実施されている企業に積極的に参画いただいています。
「ワオっち!ランド」への参画にご興味いただきましたらお気軽にお問い合わせください。
https://waochi.wao.ne.jp/business/category2/001/
<三菱鉛筆株式会社>
1887年(明治20年)の創業以来、「最高の品質こそ最大のサービス」を社是として、60年以上のロングセラー『ユニ』などに代表される最高レベルの鉛筆、世界で圧倒的なシェアを持つ水性ボールペン『ユニボール』など、技術の蓄積の中から生み出された数々の商品が、国内のみにとどまらず、広く海外においても使用されている筆記具トップメーカー。
▼三菱鉛筆株式会社ホームページ
https://www.mpuni.co.jp/
「ワオっち!」について
「ワオっち!」は、シリーズ累計780万ダウンロード(2019年2月時点)を突破した知育アプリシリーズ。0歳から12歳を対象に「親子の時間」と「幼児期に必要な力(知力・表現・感性・就学基礎・自律)の育成」をコンセプトに開発しています。今後はさらに多くのニーズに応えられるようラインナップの拡充を目指しています。
▼ワオっち!公式サイト
https://waochi.wao.ne.jp/
株式会社ワオ・コーポレーションについて
ワオ・コーポレーションは、「個別指導Axis(アクシス)」や学習塾「能開センター」など学習塾運営をはじめとする教育事業を軸に、エンターテインメント事業、ソリューション事業、ライフサポート事業を全国規模で展開しています。
<公式ホームページ>http://www.wao-corp.com
◆教育事業:[学習塾・教室]能開センター・個別指導Axis・スタッド学習教室[オンライン学習]Axisオンライン[スマートフォンアプリ]ワオっち![ロボットプログラミング教室]WAO!LAB(ワオラボ)
◆エンターテインメント事業:[アニメ・CG・映像制作]ワオワールド [タレント・ミュージシャン・声優・俳優などのマネジメント]ワオ・エージェンシー [インターネット放送局]WAO!channel(ワオチャンネル)
◆ソリューション事業:[学士力支援][就業力支援]
◆ライフサポート事業:[ペット関連サービス]ドギーズ神戸
* * *
本件に関するお問合せ先(一般の方)
株式会社ワオ・コーポレーション ワオっち!開発室
〒530-0015 大阪市北区中崎西1-5-14 WAO第2ビル
TEL:06-6377-1995 受付時間:平日 10:00~18:00
問い合わせフォーム:https://waochi.wao.ne.jp/team/