2023/11/16
お知らせプレスリリース
11月23日、東京・飯田橋に新しい学びの拠点を開設します
2023年11月23日(木・祝)に、未来の教育と夢への一歩を踏み出す拠点として、東京飯田橋(東京都千代田区富士見2-12-13 フィル・パークKaguLab.IIDABASHI 2F)に新しい事務所を開設いたします。
新しい拠点は、ワオ高等学校・、ワオ未来塾、そしてワオテックという新事業部門の活動の中心となり、未来を切り拓く力を育むための環境をリアルとオンラインで提供してまいります。
ワオ高等学校・ワオ未来塾は新しい5科目「哲学・科学・経済・英語・プログラミング」を中心に据え、夢に向かう子どもたちに新しい時代の学びを届けていきます。ワオテックは、プログラミング塾「BeEngineer」を運営し、IT教育を通じてテック人材の育成を手がけていきます。また、来春には東京・横浜でも開校を予定しています。
ワオ・コーポレーションの新たな学びで、未来への第一歩をいっしょに踏み出しましょう。
◆11月23日(木・祝)に開校イベントを実施◆
WAOTECH主催(詳細・申込:ワオテック https://peatix.com/event/3754845/)
■対象:中学生/高校生
■参加費:無料 ■定員:各10名(保護者説明会を同時間帯で実施)
[体験会]プログラミングを始めよう!|11:00〜12:00
Webページの骨格であるHTMLと、Webページのデザインを作るCSSの基礎的な知識を楽しく学びます。PCにあまり触れない人でも、思いどおりのWebページを作ることができます!
[イベント]PythonでChatGPTを操作しよう|13:00〜15:00
機械学習とは何か、実際はどのように作られているのか。AI(人工知能)がどういうものなのか、その正しい活用方法などを、プログラミング言語Pythonを操作しながら学びます。ChatGPTもPythonで操作してみましょう!※PCはこちらで用意してお待ちしております
ワオ未来塾主催(詳細・申込:ワオ未来塾 https://20231123miraijuku-science.peatix.com/)
■対象:小学3〜6年生
■参加費:2,500円(キット代込) ■定員:各15名
[イベント]電気を作って車を走らせよう|11:00〜/13:00〜
ワオ未来塾が提供する授業「科学リテラシー」から「電気を作る」をテーマとしたワークショップを開催。電気の歴史を学び、実際にキットを使って"発電"を体験することができます。もちろん実験キットはお持ち帰りいただけますので、ご自宅に帰ってからも楽しめます。※参加されるお子様の人数分のチケットをご購入ください。付き添いの保護者様分のチケットは不要です
各イベントの取材も受け付けておりますので、お気軽に各事業窓口からまでお問い合わせください。
■WAOTECH(ワオテック/https://waotech.jp/form)
■ワオ未来塾(ワオ未来塾 / https://go.waomirai.com/l/1026513/2023-09-24/g83r1 )